団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年10月10~14日
2018/10/10
RT @archi_map: 門司港駅、レトロに新しく 読売新聞 #福岡 #北九州 www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20… 改修工事が進む国指定重要文化財「門司港駅」 報道陣に公開 大正時代の内装が再現│建築マップ:門司港駅 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_fukuo…
posted at 16:27:47
RT @archi_map: 重厚な趣に復元 JR門司港駅舎 一部公開 西日本新聞 #福岡 #北九州 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 1914(大正3)年当時の姿に復元。11月10日から、仮駅舎で行っていた駅業務を復元した駅舎に切り替える│建築マップ:門司港駅 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_fukuo…
posted at 16:27:50
天神パルコ隣接地で大型再開発へ NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 福岡パルコや新天町に隣接する明治通り南側のブロックおよそ1.1ヘクタール 容積率 最大で1300パーセントに緩和する市独自の制度が適用 およそ150メートルの地下通路が新たに整備
posted at 22:00:00
米国人元捕虜の遺族が「炭鉱の恩人」捜し 「家入荒雄さん」情報求め、 #福岡 ・ #桂川 町へ 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 明治鉱業平山炭鉱で労役 米国人の遺族が、炭鉱の監督者だったとみられる「家入荒雄」という男性の行方を捜している 親切な対応を受けた 家族に会って謝意を伝えたい
posted at 22:01:00
2018/10/11
RT @archi_map: 復元間近の門司港駅で内覧会 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… JR門司港駅で、駅舎の内覧会 平成24年から進められている大正時代の姿に復元する工事│建築マップ:門司港駅 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_fukuo…
posted at 16:44:14
RT @archi_map: 軍艦島 7日から上陸禁止 - 長崎新聞 #長崎 this.kiji.is/42241303398232… 台風25号の影響 見学施設に損壊被害 今年3度目 復旧のめどは立っていない│建築マップ:端島炭鉱 / 軍艦島 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_nagas…
posted at 16:44:24
#竹田 ・岡城跡擁壁植物で覆う、「景観損ねる」指摘受け 読売新聞 #大分 www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20… 国指定史跡・岡城跡 石垣の崩落を防ぐ コンクリート擁壁が「景観を損ねている」 コンクリートの表面を削って植物が定着しやすく 擁壁上部に土をかぶせて周辺に自生するツル系植物を植える
posted at 22:02:00
佐賀出身現代作家3人の作品展 NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/201… 「三人展」 画家の池田学さん、陶芸家の葉山有樹さん、メディアアーティストの八谷和彦さん 来月18日まで佐賀県立美術館で
posted at 22:02:00
2018/10/12
日田彦山線 早期復旧願い写真展 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 去年の九州北部豪雨で一部の区間が不通になっているJR日田彦山線の、歴史や魅力を紹介する写真展 旧大阪商船 大正時代以降の写真およそ130点 14日まで
posted at 22:00:01
天神の長浜公園、再びにぎわいを 住民がイベント、改修検討 治安悪化教訓に安心確保重視 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 夜通し若者が騒ぐなどして治安が悪化 花壇や植栽を増やしてたむろしにくいように改修 若者は集まらなくなったが、公園や親不孝通りのにぎわいも失われていった
posted at 22:00:01
D&DEPARTMENT FUKUOKA【福岡店リニューアルに伴う閉店のお知らせ】 www.d-department.com/ext/shop/fukuo… 2018年10月28日(日)をもちまして、リニューアルに伴う移転を目指し、閉店することにいたしました #福岡
posted at 22:00:02
博多で「日本タイポグラフィ年鑑2018作品展」 上位入賞作品50点が一堂に 博多経済新聞 hakata.keizai.biz/headline/2935/ ギャラリー「レイメイ藤井PAPER INN」( #福岡 市博多区古門戸町)で開催 土曜・日曜・祝日定休(10月20日は開館)。今月20日まで
posted at 22:00:02
JR久留米駅前に35階建てビル 再開発計画 朝日新聞 #福岡 #久留米 www.asahi.com/articles/ASLBC… JR久留米駅前第2街区 4~9階にはシニア向けマンション、10~35階には分譲マンション 1~2階には商業施設や医療機関 総事業費は236億5千万円 23年3月に完成の予定
posted at 22:01:00
#大川 の技光る人力飛行機、鳥人間コンテスト出場… #筑後 の九州芸文館で展示 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake… 「木のきもち号」 大川商工会議所青年部 ほぼ木製 翼の幅は約23メートル 企画展「筑後の人々の足と物流を支えた交通博」に合わせた展示 14日まで
posted at 22:01:00
五島列島・福江島の新しい宿「jasmine」。まちの人々のチャレンジ拠点に成長【LIFULL HOME'S PRESS】 #長崎 #五島 www.homes.co.jp/cont/press/ref… jasmine誕生の物語は、福岡から福江島にUターンした“リノベの女王”こと芳澤瞳さんが、福江再生への熱い想いを胸に、徳田さんを訪ねたことに始まる
posted at 22:02:00
RT @archi_map: 軍艦島の建物図面3D化 #長崎 のミュージアム 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki… 軍艦島デジタルミュージアム 3D化したデータを公開 30号棟 日給社宅│建築マップ:端島炭鉱 / 軍艦島 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_nagas…
posted at 22:06:00
2018/10/13
無し
2018/10/14
福岡市動物園 新エントランス完成 今月20日から使用 旧動物園の正門を再現 TNCテレビ西日本 - Yahoo!ニュース #福岡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-… @YahooNewsTopics 1944年まで東公園にあった動物園の正門が再現 7体の骨格標本が展示
posted at 22:00:00
一般上陸禁止、出来事も口外できぬ島…工事終了 読売新聞 #福岡 #宗像 www.yomiuri.co.jp/culture/201810… 世界文化遺産の沖ノ島にある宗像大社・沖津宮で、大規模な工事が終了 島での出来事を口外できない決まり「不言様」や、一木一草一石たりとも持ち出してはならない、などの禁忌
posted at 22:01:00
社殿修復、祭神迎え入れ 世界遺産の沖ノ島で氏子ら 日本経済新聞 #福岡 #宗像 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 宗像大社「沖津宮」の社殿 修復を祝う神事 特別に上陸を許された大工らが今月初めまでに、屋根板のふき替えや柱の取り換えなどを終えた
posted at 22:01:00
仮設4割空室、集約検討…熊本地震2年半 読売新聞 #熊本 www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20… 仮設住宅は4割近くが空室となり、入居者の孤立化が新たな課題 団地の集約に向けた検討 #danchi
posted at 22:02:00
唐津駅近くの商店街に複合ビル、映画館やゲストハウス…来年7月中開業目指す 読売新聞 #佐賀 #唐津 www.yomiuri.co.jp/kyushu/life/tr… まちづくり会社「いきいき唐津」が建設・運営する複合型商業ビルの建設が始まった 80席程度の映画館 ゲストハウスは長期滞在型
posted at 22:02:01