fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年9月1~4日

ツイッターから転載。



2018/9/1

東海大阿蘇「震災遺構」の中核に 熊本県が予算措置「校舎と断層跡 貴重」 西日本新聞 #熊本 #南阿蘇 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 熊本地震で被災 東海大阿蘇キャンパス1号館の保存 直下に断層 建物内の床が隆起 敷地の地表に断層が露出 「震災ミュージアム」構想の中核拠点として活用
posted at 22:02:00

熊本城の石垣加工作業公開 のみと金づちで2人の石工成形 #熊本 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/a… 熊本地震で被災した熊本城 大天守に使用する新しい石材の加工作業 130個が割れたり傷ついたりしたため、江戸期と同じく金峰山周辺から安山岩を切り出し、形を整えて充てる
posted at 22:02:00


2018/9/2

北九州市報道発表資料 旧八幡市民会館の活用について www.city.kitakyushu.lg.jp/files/00081329… 注PDF 埋蔵文化財センターの移転で生じる旧八幡市民会館の余剰スペースは、埋蔵文化財やいのちのたび博物館の収蔵庫としての活用も検討する #福岡 #北九州
posted at 22:00:01


金唐革紙復元手掛け5年目 築上町のクラブ、しおりやはがき販売 10月から企画展 #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyus… 明治から昭和初期にかけ盛んに製造された金唐革紙を復元する #築上 町の金唐クラブ 旧蔵内邸を拠点に 仏間には最古級の壁紙がある
posted at 22:01:00


2018/9/3

旧公団ついのすみかに 小倉南区徳力団地に医療と福祉拠点 多様な世代が暮らす街へ #福岡 県 西日本新聞 #北九州 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyus… 1960年代半ばに開発 約2300戸 診療所と特別養護老人ホームを併設した「メディカル&ケアとくりき」  徳力団地は65歳以上が41% #danchi
posted at 22:00:01


2018/9/4

旧都城市民会館 解体の結論延期 NHK #宮崎 #都城 www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki… 結論を出す時期を先延ばし 来年1月まで保存に向けた提案を受け付ける 市民へのアンケート調査 「解体するのがよい」 80%以上 日本建築学会「関心のある企業が複数あり、責任をもって民間企業の参加を働きかける」
posted at 22:02:00


精密な力作魅了 中之島図書館「レトロ建築模型展」- 大阪日日新聞 #大阪 www.nnn.co.jp/dainichi/news/… 関西の名建築をペーパークラフトで再現した作品展「レトロ建築模型展~1/300の精密世界へ~」 29日まで 館内ショップで一部作品のキットが販売
posted at 22:03:00

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment