団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年7月15~19日
2018/7/15
「町の将来住民で議論を」 #益城 町で復興考えるシンポ 建築家・内藤廣さん講演 - 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/38998008099191… 東日本大震災の被災地復興に携わった建築家 内藤廣さんが基調講演 「区画整理は手段であって目的ではない。どんな町をつくりたいかは住民が語り合う必要がある」
posted at 22:02:00
[老いをどこで]地域「団地の高齢化」(上)ご近所頼れず 都会の孤独 読売新聞 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201807… 都営桐ヶ丘団地 高齢化率は50%を超える 老朽化による建て替えが進むが、高齢者にとってはリスクにも #danchi
posted at 22:04:00
[老いをどこで]地域「団地の高齢化」(下)仲間と交流盛ん 介護いらず 読売新聞 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201807… 横浜若葉台団地 「団地の環境や施設、住民のつながりを広げる活発な活動が、要介護認定率の低さに結びついている」 #danchi
posted at 22:04:00
[老いをどこで]地域「団地の高齢化」(中)独居住民 「保健室」で相談 読売新聞 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201807… 都営団地「戸山ハイツ」 団地内の商店街の一角にある「暮らしの保健室」 住民の健康や生活の困り事相談など #danchi
posted at 22:04:00
IoT住宅の理想は団地にある! 築46年のリノベ物件は衝撃の連発(下)BCN - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-… 「なぜ団地?」「最新のテクノロジーやインテリアと組み合わせてきちんとリノベーションすれば、より安価によりよい住環境を手に入れることができる」 #danchi
posted at 22:05:00
IoT住宅の理想は団地にある! 築46年のリノベ物件は衝撃の連発(上)BCN - Yahoo!ニュース #東京 #立川 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-… 柏町団地 築古物件をリノベーションし、家具家電付きで販売 ROSETTAのリノベーションブランド「bento」 木村英寛氏 家具・家電を中心に考える #danchi
posted at 22:05:00
2018/7/16
海の日に屋形船で世界遺産見学 NHK #福岡 #大牟田 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… 市民が屋形船に乗って世界遺産の三池港を見学 3年前に世界遺産に登録された三池港の歴史を知ってもらおうと
posted at 22:01:00
2018/7/17
無し
2018/7/18
コメダ珈琲:勝山公園店、きょうオープン 全国初の公園便益施設 #福岡 #北九州 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… 小倉北区城内の紫川沿い 「コメダ珈琲店 北九州勝山公園店」 公募設置管理制度を用いた全国初の公園便益施設 店舗は約200平方メートル(88席)
posted at 22:00:02
筑後川の水害振り返る 久留米で企画展 読売新聞 #福岡 #久留米 www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/… 六ツ門図書館展示コーナー 9月24日まで 江戸時代の1720年(享保5年)に起きた水害から、1953年(昭和28年)の筑後川大水害までの間に起きた主な水害 古文書や絵図、写真など約100点
posted at 22:01:00
「生きていた証し」伝えたい 爆心地の地図復元展 朝日新聞 #長崎 www.asahi.com/articles/ASL7D… 被爆前の地図を復元した特別展 浦上キリシタン資料館 市が1970~74年度に行った原爆被災復元調査事業に携わった岩波章さんの遺品 地図復元のための調査票や手紙など約50点 9月下旬まで
posted at 22:02:00
旧日本軍掘った洞窟でそうめん NHK #長崎 #佐世保 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… ホテルの敷地内 戦時中、旧日本軍が地下工場を作るために掘ったとされる洞窟 50年前から夏限定でそうめんなどを楽しんでもらおうとレストラン 温度は年間を通じて20度前後
posted at 22:02:00
2018/7/19
青果市場跡に「ららぽーと」 福岡市再開発事業 三井不動産など選定へ 「キッザニア」誘致 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 商業施設「ららぽーと」を核とする大型複合施設を2021年度末ごろに全面開業 核テナントとして子ども向け職業体験テーマパーク「キッザニア」を誘致
posted at 22:00:01
民営化後の福岡空港、30年後に100路線 国際線3.7倍へ 日本経済新聞 #福岡 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 国際線 国内線 合計100路線体制を構築 年800万人の集客を目指す複合商業施設 国際線のバスターミナルやホテルも新設
posted at 22:00:02
どこから?明治時代の小舟見つかる 西日本豪雨で漂着か #上天草 市の海水浴場沖 #熊本 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/a… 全長約7メートルの木製 「赤川村 松子 明四十四」 所有者や製造年とみられる彫り込み 現在の所有者がどこの誰かは分からずじまい
posted at 22:01:00
#久留米 市の浸水被害~水門閉鎖で内水氾濫 RKB News #福岡 rkb.jp/news/news/43864/ 西日本豪雨 筑後川から市内を流れる川への逆流を防ぐ措置をとった結果、「内水氾濫」が起きたことが明らかとなりました。
posted at 22:01:00
#長崎 ・伊王島に複合リゾート開業 ペットと宿泊も 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… カトープレジャーグループ 「アイランドナガサキ」を本格オープン ペットと泊まれるロッジなど120部屋を整備
posted at 22:02:00
新幹線の整備方法 協議継続へ NHK #長崎 www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki… 九州新幹線長崎ルート 与党の検討委員会 「フリーゲージトレイン」の導入を、正式に断念 フル規格 ミニ新幹線 どちらにするか、関係する自治体との間で調整がつかないため結論を先送りし、協議を続ける
posted at 22:02:00
宇部港でしゅんせつ工事を見学 NHK #山口 #宇部 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch… 宇部港の海底を深くして大型の船が通れるよう、進められているしゅんせつ工事の現場を船から見学する催し 産業観光ツアー 県の内外からおよそ70人
posted at 22:03:00
UR初の洗濯代行サービス付賃貸、 #大阪 ・大正区に登場 SUUMOジャーナル suumo.jp/journal/2018/0… アイルと連携 千島団地 洗濯代行&宅配サービス付コインランドリー 同団地の居住者限定で、自宅での洗濯物ピックアップから、洗い、たたみ、返却まで一括でのサービス #danchi
posted at 22:04:00
「団地には昭和が夢みた未来がある」 団地を撮る写真家が伝えたいこと bouncy - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-… 日本の団地の姿、形にみせられたニュージランド人の写真家、Cody Ellingham氏 「DANCHI DREAMS」 10月に発売予定 #danchi
posted at 22:04:00