団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年6月25~30日
2018/6/25
ブルーノ・ムナーリ展 RKB News #福岡 #北九州 rkb.jp/news/news/43546/ 20世紀に活躍したイタリアを代表する芸術家:ブルーノ・ムナーリの作品を集めた展覧会 北九州市立美術館分館 8月26日まで
posted at 22:00:01
ANAが福岡空港に自動手荷物預け機を設置 待ち時間の削減図る | 乗りものニュース #福岡 trafficnews.jp/post/80783 6月28日(木)より 出発カウンターのレイアウトを変更し、「ANA Baggage Drop」と自動チェックイン機を集約
posted at 22:00:01
2018/6/26
「ハローキティ新幹線」運行へ…記念撮影も可能 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/economy/201806… JR西日本 「ハローキティ新幹線」の車両を、博多総合車両所で報道陣に公開 新大阪―博多間で30日から運行
posted at 22:00:00
【豪雨1年筑豊は今】復興半ば癒えぬ傷跡 出水期拭えぬ不安 #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou… JR日田彦山線 鉄橋には赤くさびたレールが延び、軌道には雑草が茂る 4月に始まった沿線自治体との協議でも、運行再開の道筋はいまだ示せていない
posted at 22:01:00
駅前の広場設計素案 議員に説明 NHK #大分 www3.nhk.or.jp/lnews/oita/201… JR大分駅前 「大分パルコ」の跡地 来年のラグビーワールドカップの関連イベントの会場となる広場として整備 大型モニターを設置できる高さおよそ18メートルのクレーン2基や、イルミネーションの装飾を施す壁などを設ける
posted at 22:02:00
2018/6/27
市長 警備体制大幅見直しせず NHK #福岡 www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/2… #福岡 市などが運営する創業支援の拠点施設でIT関係のセミナーの講師が殺害された事件 高島市長 「敷居を高くするつもりはない」と述べ、大幅な見直しは行わない考え
posted at 22:00:01
熊本城天守閣 内部を報道公開 NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 耐震補強工事 6階 建物自体を新しくつくり替え ダンパー 5階 三角形や四角形のブロック 耐震壁 4階 コンクリートブロック ブレース 2021年春ごろ 一般に公開したい
posted at 22:02:00
幕末・維新の偉人フィギュア、肥前さが幕末維新博覧会に合わせ販売 読売新聞 #佐賀 www.yomiuri.co.jp/kyushu/life/tr… 明治維新150年を記念した全5種類のカプセルフィギュア 幕末維新記念館 実用蒸気船「凌風丸」 大隈重信や江藤新平 10代藩主・鍋島直正公銅像 1個400円
posted at 22:02:00
熊本城の耐震化進む 被災の大天守工事、鉄骨で補強 西日本新聞 #熊本 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 復旧工事中の熊本城大天守の4~6階を報道陣に公開 6階は、柱や梁に地震の揺れを吸収する制震ダンパーを設置 5階と4階は壁を強度の高い鉄骨やブロックで補強
posted at 22:02:00
イオン上峰店無償譲渡申し入れ NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/201… 来年2月に閉店する大型商業施設、イオン上峰店 #上峰 町の武廣町長は土地と建物を無償で取得し、活用していきたい考え 敷地面積およそ5万6500平方メートル 延べ床面積およそ2万2700平方メートル
posted at 22:02:00
2018/6/28
RT @nikkenko: 施工は竹中工務店-7月に九産大創立60周年記念アリーナ新築(福岡市)着工 nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/06/blog-p… パースは完成イメージ pic.twitter.com/cuEjy4GrTn
posted at 17:55:29
竹細工の炭鉱電車 #大牟田 の立石さんが3年かけて手作り #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/… 歴代の炭鉱電車3種類 精巧な竹細工の模型 立石昭雄さん(70) 石炭産業科学館 展示 小刀や彫刻刀などを使い、パンタグラフなど細かいところまで再現
posted at 22:01:00
駅高架化、高架下は盛況・ホーム混雑で動線改善 #熊本 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201806… JR熊本駅 平日の通勤時間帯に発着する列車11本ののりばを変更。降車した乗客が改札に向かう際、同じホームで列車を待つ乗客の近くを通らずに済むよう、利用者の動線を改善
posted at 22:02:00
逓信病院 旧外来棟寄付 日本郵政、 #広島 市に来月 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=83475 被爆建物の広島逓信病院旧外来棟 山田守氏の設計 爆風で窓ガラスが吹き飛んだが倒壊を免れ、多くの被爆者が治療を受けた 日本郵政 「後世へ保存するには行政に託すのが適当」
posted at 23:23:10
2018/6/29
JR九州ニュースリリース クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」『金星カフェ&ストア』の期間限定オープンについて #福岡 www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFile… 「博多シティ3階改札口」横 6月29日(金)~7月7日(土) 水戸岡鋭治氏デザインによる「ななつ星 in 九州」の専用ラウンジ
posted at 22:00:01
宇宙猫!?巡ろうインスタ映え”街角美術館”【コラム】 ARTNE #福岡 artne.jp/column/400 「ん? 何これ」。街を歩いていると、そんな彫刻やオブジェに出くわすことってありますよね 観光客でにぎわう福岡市にもユニークな作品群が点在します
posted at 22:00:01
「ななつ星」博多駅ラウンジ開放…期間限定 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake… 博多駅3階 「ななつ星in九州」の乗客専用ラウンジ「金星」 29日~7月7日 ストアやカフェとしてオープン ななつ星の車両は今月下旬から整備 利用者がいない時期に、豪華列車の雰囲気を楽しんでもらおうと
posted at 22:00:02
不器用だけど旧志免鉱業所竪坑櫓っぽいものを作れた - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/180627203… 3Dプリンターがあれば不器用でも複雑なものをキレイに作れる。3Dプリンターを作った人たちに感謝。
posted at 22:01:00
ユネスコ、日本に軍艦島など“歴史全体”を知らせるよう再確認 ハンギョレ新聞 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-… ユネスコ世界遺産委員会 日本の産業施設で朝鮮人労働者が「強制労働」に動員された事実など「歴史全体」を理解できるようにすることを勧告した2015年決定文の忠実な履行を要求
posted at 22:03:00
住民の「困った」をシェアするフシギな団地の挑戦 現代ビジネス #神奈川 #藤沢 gendai.ismedia.jp/articles/-/56278 UR(都市再生機構)の団地の一室 小規模多機能居宅介護事業所「ぐるんとびー駒寄」 「介護」という枠を越えた「地域の支え合いをつなぎ戻す」活動を展開 #danchi
posted at 22:04:00
2018/6/30
キティ新幹線、さあ出発進行…JR博多駅 読売新聞 #福岡 www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20… ハローキティ新幹線」が30日、運行を始めた 博多―新大阪間を1日1往復 外国人観光客らを呼び込もうと、国外にも多くのファンがいるキティが起用された 外観はピンクと白 JR博多駅 出発式 ファンら約400人
posted at 22:00:01
スペースワールド閉園半年 どうなる名物シャトル 朝日新聞 #福岡 #北九州 www.asahi.com/articles/ASL6X… 運営してきた加森観光 新日鉄住金の土地賃貸借契約が6月末で終わる 高さ約60メートルのスペースシャトル「ディスカバリー号」の模型 今後、遊具などは新日鉄住金の管理に戻る
posted at 22:00:01
6年ぶり駅舎お目見え 門司 #福岡 #北九州 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… シートで隠れていたJR門司港駅の駅舎が、6年ぶりに姿を現した 駅前ロータリーの囲いは設置されたままで、全体像が見えるのはまだ先
posted at 22:00:01
街のなかで彫刻を制作 NHK #福岡 #北九州 www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyus… 芸術活動を身近に感じてもらおう 門司区の空きビルの1階に設けられた作業場 地元で活動する彫刻家の稲葉彬子さん 作品はことし11月までに完成 門司港レトロ地区に展示される予定
posted at 22:00:01
#福岡 東区花火大会 今年は休止に 九州朝日放送 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-… 毎年夏に開催されてきた東区花火大会が、今年は休止 都市高速の工事により会場近くの公園が閉鎖され、安全に見物できる場所を確保できないため 市民や企業による募金で運営
posted at 22:00:02
#福岡 市でキャッシュレス実証実験開始 九州朝日放送 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-… スマートフォンなどのアプリを使って、入場券を購入する決済サービスの実証実験がスタート モバイル決済サービス「ラインペイ」 博物館と動植物園 来月からは、アジア美術館や自転車駐車場でも
posted at 22:00:02
「連節バス」定着へ快走 #福岡 市は順調、 #北九州 市も19年度導入へ “輸送の効率化”を切り札に 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… 福岡市は専用レーン導入を検討したが、「交通混雑が悪化する」として見送り、都心部への流入交通量を減らす取り組みを優先 北九州市 今後の検討課題
posted at 22:00:03
#名古屋 の百貨店・丸栄が閉店 403年の歴史に幕下ろす 朝日新聞 #愛知 www.asahi.com/articles/ASL6Z… 会社設立から75年、前身の呉服店「十一屋」の創業から数えると403年の歴史に幕を下ろした
posted at 22:03:00
被爆建物の病院外来棟を寄付 NHK #広島 www3.nhk.or.jp/hiroshima-news… 原爆投下直後から被爆者の治療が行われた被爆建物「広島逓信病院旧外来棟」 所有する日本郵政が広島市に寄付 松井市長から感謝状
posted at 22:03:00