fc2ブログ

団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年5月10~14日

ツイッターから転載。



2018/5/10

戦時下、覚悟の脱線復旧指揮 軍の灯火管制無視、作業完遂 責任を背負い自決 #松浦 ・調川駅長の丸山七郎氏 #長崎 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/a… 戦時下、脱線事故・復旧を巡る責任を一身に背負っての自決 灯火管制を無視する形で明かりをともして作業を完遂
posted at 22:02:00

2018/5/11

長崎新幹線、フリーゲージ断念へ「事実上無理」 読売新聞 #佐賀 #長崎 www.yomiuri.co.jp/economy/201805… 九州新幹線長崎(西九州)ルート・新鳥栖―武雄温泉間 与党検討委員会の山本幸三委員長 「フリーゲージトレイン」に関し、「事実上、無理だということで、みんな理解している」
posted at 22:02:00


長崎新幹線「ミニ新幹線」導入を考える。単線並列と複線三線軌を検討 タビリス tabiris.com/archives/nagas… ミニ新幹線を一言でまとめると、フル規格に比べて建設費は少ないものの、時間短縮効果は限られ、工期もフル規格とあまり変わらない、という結論になります
posted at 22:02:00


エヴァ新幹線、いよいよ最終運行 500系にファン続々 朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASL57… 山陽新幹線「500 TYPE EVA」 最終日の13日は博多午前6時40分発、新大阪同11時13分着の上りと新大阪同11時29分発、博多午後3時38分着の下りで1往復
posted at 22:03:00


2018/5/12

耳納連山の風力発電計画「中止」 東京の会社、 #久留米 市に伝達 #福岡 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/… 耳納連山での大型風力発電計画 事業者のエコ・パワー 計画の検討の中止 尾根沿いに風車が並ぶ計画に対し、景観上の問題から市や地元住民の間で懸念が広がっていた
posted at 22:01:00


明治のパノラマ写真、22日から #長崎 ・写真発祥の地特別記念展 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/kyushu/culture… 長崎歴史文化博物館 「写真発祥地の原風景 長崎~写真で振り返る幕末・明治の長崎~」 写真約300枚、関係資料約50点 長崎大が集めているコレクションが半数以上 6月24日まで
posted at 22:02:00


屋内スポーツ施設も検討 ジャパネットHD、スケートなど想定 スタジアム計画の三菱工場跡地 #長崎 県 西日本新聞 www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/a… 約5千人の観客を収容する屋内型スポーツ施設の整備も 試合数が限られるサッカースタジアムだけでなく、年間を通じて集客できる総合スポーツ施設とする
posted at 22:02:00


高架化後の新ホーム「狭く落ちそう」 熊本駅在来線、不安の声も - 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/36714423694604… 高架化されたJR熊本駅 新しいホームの狭さを指摘する声が相次いでいる
posted at 22:02:00


RT @archi_map: 万田坑、見学コース見直し 鉄道敷跡は遊歩道に 朝日新聞 #熊本 #荒尾 www.asahi.com/articles/ASL4D… 万田坑跡を修復して採炭の流れをより理解しやすく 炭鉱専用鉄道敷跡を遊歩道として整備 2035年度まで18年かけて│建築マップ:三池炭鉱万田坑 allxa.web.fc2.com/a-map/jp_kumam…
posted at 22:05:29


2018/5/13
無し

2018/5/14

福岡空港に有事の“密命” 敷地内の「米軍基地」 その実態は…普段は搭乗口 軍事作戦拠点にも 西日本新聞 #福岡 www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/ar… 防衛省によると、日本の民間空港で米軍専用区域があるのは全国でここだけ 日米共同使用区域に指定 空港の約14%が「米軍基地」
posted at 22:00:02

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment