筥崎宮大鳥居 解体工事01
筥崎宮(福岡市)の大鳥居解体工事、3/31の状況。 pic.twitter.com/T8I8DXwfrc
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年4月1日
上部の水平材(笠木と島木)が撤去され、柱と扁額の上端が少し見えている。 pic.twitter.com/j0s4v90xoN
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年4月1日
扁額と柱をアップで。扁額は保存してほしいな。 pic.twitter.com/qmxBQSTcbK
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年4月1日
“【福岡】筥崎宮・大鳥居の解体作業が始まる(九州朝日放送)- Yahoo!ニュース https://t.co/Ob6nPs9lGg 鳥居を40ほどのパーツに切断 撤去作業は4月末ごろに完了 ”← 部材は中空なのね。 pic.twitter.com/JprZVlXvzm
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2018年4月1日
【関連記事】
スポンサーサイト