団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2018年1月20~24日
2018/1/20
“日蓮”と称された炭坑王、森鴎外の文章に奮起したのか 麻生太吉(上)THE PAGE #福岡 thepage.jp/detail/2018011… 麻生家は代々筑豊炭田のど真ん中で大庄屋をやるほどの資産家であった。先代賀郎は剛毅な気性と知略に長けていて理財の才覚も豊かであった。太吉は午前中役場に出て、午後は炭坑で働いた
posted at 22:01:00
エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」が5月13日に引退 山陽新幹線こだまの500系特別列車 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… JR西日本 新大阪~博多間を走る「500 TYPE EVA」の定期運行を5月13日で終了すると発表 #大阪 #福岡
posted at 22:01:00
米出身建築家 業績紹介の展示会 NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 建築家、ヴォーリズの業績を紹介する展示会 熊本YMCAなどが企画 およそ110点の建物の写真や設計図などが展示 今月21日まで、県立美術館で
posted at 22:02:00
2つの住戸を1つに、団地リノベーション「ニコイチ」入居者募集開始、大阪府住宅供給公社 SUUMOジャーナル #大阪 suumo.jp/journal/2018/0… 隣接する住戸2戸を1つにつなげ、デザイン性の高いリノベーションを実現 茶山台団地 香里三井C団地 #danchi
posted at 22:04:00
#大阪 「茶山台団地」で『リノベ45』入居者募集開始、大阪府住宅供給公社 SUUMOジャーナル #堺 suumo.jp/journal/2018/0… 1月26日(金)から28日(日) 現地オープンルームを開催 45m2という限られた空間でも快適な暮らし 民間事業者によって設計・施工されたプラン #danchi
posted at 22:04:00
2018/1/21
旧高取邸の能舞台考える資料展 NHK #佐賀 #唐津 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/508… 国の重要文化財、旧高取邸の中に設けられた能舞台を考える資料展 肥前の炭坑王 高取伊好が明治38年に建てた邸宅 高取と能との関係や、能舞台の構造など 17点の資料 来月18日まで、旧高取邸の土蔵ギャラリーで
posted at 22:02:00
熊本大EVバス実証実験、2月から九産交路線で 読売新聞 #熊本 www.yomiuri.co.jp/kyushu/odekake… 熊本大などが開発を進める「EV(電気自動車)バス」の実証実験 2月から約1年2か月間、九州産交バス(熊本市)の路線で、中古バスを改良したEVバスを走らせる
posted at 22:02:00
2018/1/22
福銀に「歴史の広場」 140年のルーツたどる - 産経ニュース #福岡 www.sankei.com/region/news/18… 福岡銀行 2300点もの蔵書を集めた展示施設「歴史の広場」 ふくおかFGの本社ビルに 福銀の創業140年のルーツが分かり、日本の金融史をひもとく上でも貴重な資料がそろう
posted at 22:00:02
「津屋崎ブランチ」の山口覚さんが語る、地方を元気にするまちづくりの哲学と実践【LIFULL HOME'S PRESS】 #福岡 #福津 www.homes.co.jp/cont/press/buy… 大手建設会社から国・地域づくりのNPOに転身 “デコボコ”の4人でまちづくりをスタート まちづくりで心がけているのは“後行型”
posted at 22:01:00
日台交流シンポジウム 「石炭」共通言語に交流 産業遺産の保存・活用考える #田川 #福岡 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… 「日本と台湾の<記憶>遺産」 市石炭・歴史博物館と友好館協定を結んでいる台湾・新北市の新平渓煤鉱博物園区(炭鉱博物館)をはじめ台湾の博物館関係者を交えて話し合い
posted at 22:01:00
出島の魅力 発掘し世界へ #長崎 市・山口美由紀学芸員 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 6棟が復元され、昨年は橋がかかって約130年ぶりに渡れるようになり、1951年に始まった復元事業は大きな節目を迎えた 「この宝物をどう生かすか」
posted at 22:02:00
YCAM爆音映画祭2018 特別編:35ミリフィルム特集 山口情報芸術センター[YCAM] #山口 www.ycam.jp/cinema/2018/yc… 爆音映画祭鉄板作品がYCAMに登場! 『AKIRA』 発表から30年経った今なお全く古びない、世界的なジャパニーズ・アニメーションの傑作 3/2(金) 19:00〜
posted at 22:03:00
#徳島 県 #神山 町「大埜地の集合住宅」にあるべき住宅の姿を見た【LIFULL HOME'S PRESS】 www.homes.co.jp/cont/press/ren… 全20戸 時間をかけて少しずつ作る 地元の材を使い、地元の大工が作れるように あす環境デザイン共同企業体 「1LDKや2LDKといった間取りに規定されない作り」 #danchi
posted at 22:04:00
2018/1/23
無し
2018/1/24
#福岡 市の「超一等地」どうなる 旧大名小跡地の再開発、提案受け付け開始 3月に優先交渉権者決定へ 西日本新聞 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-… 土地は50~70年の賃借で更地にして返却、広場や公民館など公共施設の設置などの条件 「事業性は低い」(地場大手幹部)との指摘も
posted at 22:00:01
三重津海軍所跡の発掘調査を公開 NHK #佐賀 www3.nhk.or.jp/lnews/saga/508… 世界文化遺産 三重津海軍所跡 くいの跡が30か所 江戸時代に描かれた設計図に記されている材木小屋ではないか 今月27日に一般に公開
posted at 22:02:00