東京と千葉で見かけた珍しい乗り物
日野市上空で見かけたオスプレイ(だよね?)。実機を初めて見た。横田基地に飛来している機体だろう。 pic.twitter.com/1iuFNe3mjk
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2015, 9月 14
東京・丸の内で建築散策中に撮影した1枚。写っている車をよく見ると日産フーガのOEMである三菱プラウディアだ。初めて見たよ。かつてのデボネアとともに事実上、三菱グループの重役専用車。 pic.twitter.com/qRyrS1ODTq
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2015, 9月 16
秋葉原〜羽田の「運河クルーズ」に乗ってみた | THE PAGE 東京 http://t.co/FxaBhPQ5di クルーズ体験を報道陣に公開 出発地点は、秋葉原・万世橋の船着場 85年前の1930年に完成した
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2015, 9月 16
マーチエキュート(旧・神田万世橋駅のレンガ高架橋を再生した商業施設)を見学中に通りかかった船が、前述の羽田空港〜神田間のクルーズ船だったようだ。 https://t.co/tvVXodYySH pic.twitter.com/0enBTEyNAm
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2015, 9月 16
先日、千葉市を訪れた際、海浜幕張駅で見かけた連節バス。運行会社は京成バス、車種はメルセデス・ベンツ・シターロ。 pic.twitter.com/K6dCpuBip0
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2015, 9月 22
@take_all_a (この車種かどうかは分からないが)福岡市でも連節バスが導入される予定。こういうバスが走るのか。楽しみだ。 pic.twitter.com/IVf70pLOaq
— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2015, 9月 22
スポンサーサイト