fc2ブログ

「八幡図書館ものがたり 図面と写真展」

八幡図書館01
八幡図書館(福岡県北九州市八幡東区)にしかない資料のコピーを取るために同館を訪れたところ、「八幡図書館ものがたり 図面と写真展」という展示が行われていたので、興味深く見学しました。八幡図書館は合併前の旧八幡市が建設したもので(現在は北九州市立八幡図書館)、日本を代表する建築家 村野藤吾氏が設計しました。彼は青少年時代を八幡で過ごしたという縁があり、八幡市民会館や八幡信用金庫(現・福岡ひびき信用金庫)本店なども手掛けています。
_
写真の大半は、1955(昭和30)年の竣工前後から数年後にかけての撮影と思われます。正式な記録写真/竣工写真なのか個人の撮影なのか不明確ですが、おそらく公的な写真だろうというものを数枚ほど載せておきます。

八幡図書館 写真展02

八幡図書館 写真展01

八幡図書館 写真展03

八幡図書館 写真展04

八幡図書館 写真展 図面01
南立面図。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment