category: 展示・イベント 建築・デザイン 1/6
福岡市営地下鉄 七隈線 櫛田神社前駅02
2023年3月に開業した福岡市営地下鉄 七隈線の延伸区間に開業した新駅、 #櫛田神社前駅 のレポートの続き。観光面での同駅一番の見所は、改札外コンコースに設置された博多の伝統工芸品の展示コーナーである。 pic.twitter.com/7IwUAU1ynM— タケ (@take_all_a) April 23, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
新福岡県立美術館プロポーザル 隈事務所案の模型
新福岡県立美術館の設計者を選定するプロポーザルの2次審査が2023年1月に行われ、隈研吾建築都市設計事務所が最優秀者に決定。同事務所案の模型と提案書が、福岡県庁1階ロビーに展示されている。期間は2023/2/20〜3/3。 #隈研吾 pic.twitter.com/Z5TM38gBYT— タケ (@take_all_a) February 28, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」02
#旧百三十銀行ギャラリー (福岡県北九州市八幡東区)の企画展「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」(2023/2/10~19)に展示された国際通り一帯の建築模型の話を続ける。2回目の最初は平和ビルについて。 pic.twitter.com/OVp2UkW4Rb— タケ (@take_all_a) February 23, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」01
先日ツイートした件を改めて。 #旧百三十銀行ギャラリー (福岡県北九州市八幡東区)で2023/2/10(金)~19(日)まで、「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」というタイトルで西日本工業大学 デザイン学部建築学科 水野研究室 ゼミ成果発表展示が行われた。 pic.twitter.com/pL4ywJvKAb— タケ (@take_all_a) February 22, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
2022年に鑑賞した建築・都市・デザイン・産業遺産系企画展
2022・令和4年に見た企画展のうち、建築・都市・デザイン・産業遺産関係を上げていく。「創業200周年記念 フィンレイソン展 ─フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル─」主催 テレビ西日本、東映特別協力 フィンレイソン社会場 福岡市博物館(福岡市早良区)会期 2022/1/15~2/27 pic.twitter.com/QntrQWKmgK— タケ (@take_all_a) December 30, 2022 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
「まちかどの近代建築写真展 in 八幡 Ⅲ 《全国の駅舎行建築》」
先日、旧百三十銀行ギャラリー(福岡県北九州市八幡東区)で「まちかどの近代建築写真展 in 八幡Ⅲ 全国の駅舎行建築」を拝見した。会期は2022/10/11~10/20。主催 旧百三十銀行ギャラリー管理運営共同事業体、共催 まちかどの近代建築写真展実行委員会。 pic.twitter.com/IhWktSX1wU— タケ (@take_all_a) October 27, 2022 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
「ONE KYUSHU ミュージアム 2022」の「ライブラリー」
九州の名品などを紹介するイベント「One Kyushuミュージアム」が福岡市の天神地区で今年も開催された。会期は会場によって若干異なり、基本的に2022/9/26〜10/11だがソラリアプラザの「ライブラリー」は9/26〜29、10/2〜4となっている。#OneKyushuミュージアム pic.twitter.com/U5bNtDSAry— タケ (@take_all_a) October 4, 2022 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
「天神のいま・みらい展」
福岡市中央区天神の商業施設VIORO(ヴィオロ)の2階で開催中の、九州大学都市設計研究室による展示会「天神のいま・みらい展」を拝見した。会期は2022/9/26〜10/11、閲覧時間は12〜17時。 #福岡 #天神ビッグバン #VIORO pic.twitter.com/MU0l0FMg8R— タケ (@take_all_a) October 2, 2022 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
北九州市役所に「平和」の二文字
ロシアのウクライナ侵攻という事態に対し、福岡県北九州市は抗議と平和への願いを込めて市庁舎南立面の窓に「平和」の二文字を表示した。3/11まで。#北九州市役所 #ウクライナ pic.twitter.com/BLeo1IfC86— タケ (@take_all_a) March 10, 2022 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0
「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」
TOTOミュージアム(福岡県北九州市小倉北区)で開催された「増田信吾+大坪克亘展 それは本当に必要か。」を先月(2月初旬)拝見した。で、そのうち会場写真を上げようと思っていたら会期末が明日に迫ってしまった。会期は2021/11/16~2022/3/6。 pic.twitter.com/eBELIFh8AP— タケ (@take_all_a) March 5, 2022 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...
- 0
- 0