fc2ブログ

category: 団地・集合住宅 福岡県  1/4

三井化学 片平社宅

No image

福岡県大牟田市にある三井化学の社宅の続き。今回は片平社宅を紹介する。バルコニーや階段室踊り場が円弧を描いている点が特徴だ。初期の社宅でこういう耳目を引くデザインは珍しいと思う(入居者を募集する必要がないから)。 pic.twitter.com/uL14QZwacF— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 25, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

三井化学 白川社宅

No image

かつて三井三池炭鉱で栄えた福岡県大牟田市では、炭鉱労働者とその家族は炭住(炭鉱住宅の略)と呼ばれた社宅に住んでいたが、ほとんど(全て?)解体されてしまった。炭住は大半が木造で、職員向けには鉄筋コンクリート(RC)造もあった。写真は三川坑近くの入船社宅(現存せず)。 pic.twitter.com/WHL4pLXWqr— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 24, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読...

  •  0
  •  0

福岡県住宅供給公社 / 旧福岡県住宅協会 白金町団地

No image

白金町団地は福岡県住宅供給公社の前身、福岡県住宅協会が福岡県大牟田市に1951~52(S26~27)年度にかけて建設した。大牟田市内に現存する県内最初期の団地としては、前回紹介した大正町団地に次いで古いものだ。地図 https://t.co/A5qLhgF2LZ pic.twitter.com/uDopkiUYjn— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 22, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

福岡県住宅供給公社 / 旧福岡県住宅協会 大正町団地

No image

大正町団地は福岡県住宅供給公社の前身、福岡県住宅協会が大牟田市に1950(昭和25)年度に建設した。同協会が設立された初年度の団地のひとつ、つまり福岡県における戦後最初期の団地である。写真は南立面。地図 https://t.co/PiGNNPX00P pic.twitter.com/TqYqEgxeSc— タケ@ALL-A (@take_all_a) May 17, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

(仮称)日の出アパート 解体

No image

昨日、福岡県直方市を訪れた際、直方駅近くにあった通称 日の出アパート(または日の出ビル)という古い店舗付き集合住宅(いわゆるゲタバキアパート)が解体されて更地になっていることに気付いた。 #danchi #直方 pic.twitter.com/7NOAHKKRbr— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2017年8月20日ツイッター公式のモーメントで読む。ツイッター公式のリプライで読む。...

  •  0
  •  0

セントフォール新飯塚駅東

No image

新飯塚駅(福岡県飯塚市)の近くにスターハウスのマンションができた、との情報を得たので見に行ってきた。「セントフォール新飯塚駅東」という賃貸マンション。竣工 2016・H28、10階建。 pic.twitter.com/Ad6BOSBI1V— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2016年11月27日ツイッター公式モードで読む。...

  •  0
  •  0

日の里団地の中にある農場「日の里ファーム」

No image

先日、福岡県宗像市のUR日の里団地内に設けられた「日の里ファーム」という農場を見学してきました。 #danchi pic.twitter.com/ZLZxKK6yTq— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2016年8月28日ツイッター公式モードで読む。...

  •  0
  •  0

東櫛原住宅

No image

市営 東櫛原住宅(福岡県久留米市東櫛原町)。2階建てテラスハウスが中心。竣工年は未確認、昭和30年代前半か? 久留米は古い公営住宅がまだけっこう残っている。 #danchi pic.twitter.com/SiBBUgivI4— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2016年7月15日ツイッター公式モードで読む。...

  •  0
  •  0

下大利団地「MUJI × UR 団地リノベーション」46号棟505号室

No image

MUJI × UR 団地リノベーションプロジェクトによる下大利団地(福岡県大野城市)のモデルルーム見学レポート。次は46号棟505号室 Plan24「持出しキッチンのある広いLDK。」を紹介します。 #danchi pic.twitter.com/0Qs1BpavPq— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2016, 2月 7...

  •  0
  •  0

下大利団地「MUJI × UR 団地リノベーション」40号棟202号室

No image

今日(2/6)は無印良品とURのコラボ企画である MUJI × UR リノベーションプロジェクトのひとつ、UR下大利(しもおおり)団地(福岡県大野城市)のモデルルームを見学しました。 #danchi pic.twitter.com/ToqRga5NCl— タケ@ALL-A (@take_all_a) 2016, 2月 6...

  •  0
  •  0