fc2ブログ

tag: 豊後大野市  1/1

東仙寺橋

No image

先日は大分県豊後大野市緒方町にある鳴滝橋という石造5連アーチ橋を紹介したが、その近くで沈下橋を見つけた。地図 https://t.co/iuqzZ6tF7x 写真左奥に鳴滝橋が見える。 pic.twitter.com/Ec5LuKZclp— タケ@ALL-A (@take_all_a) November 9, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

鳴滝橋

No image

鳴滝橋は大分県豊後大野市緒方町の緒方川に架かる石橋だ。径間8.25mの5連アーチ、全長50m、竣工 1922・T11。データは「土木遺産in九州」より https://t.co/9aDUYZTRCx 撮影は2020年6月。 pic.twitter.com/HLPuNFhrtj— タケ@ALL-A (@take_all_a) November 7, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

2020年6月 大分旅行04 豊後大野市の団地

No image

2020年6月、大分旅行の続き。今回は豊後大野市の市営住宅から2件。まずは東営団地(首藤廣剛 / アルカイック、1997・H9〜2004・H16年度)。なお、『新建築』2002年5月号の掲載名は三重町東営住宅である。 #danchi pic.twitter.com/g3DwGlbNV5— タケ@ALL-A (@take_all_a) November 5, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

2020年6月 大分旅行02 杵築・由布・豊後大野・佐伯各市の現代建築

No image

2020年6月の大分旅行の報告、現代建築編の2回目。大分農業文化公園中心施設(伊東豊雄、2000・H12、大分県杵築市)。山間部にある体験型公園のセンター棟。2018年に訪れた時は閉園時間ギリギリで中に入れず(冬期は16時閉園)、リベンジで再訪した。 pic.twitter.com/RJo5FeJQox— タケ@ALL-A (@take_all_a) September 22, 2020 モーメントで読む。スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0