fc2ブログ

tag: 北九州市  1/26

折尾駅 旧ホーム解体工事24 筑豊本線(2023年4月)

No image

#折尾駅 (福岡県北九州市八幡西区)の高架化に伴い廃止された筑豊本線の旧ホーム、2023・R5年4月下旬の状況。上屋が全て撤去されていた。 pic.twitter.com/5wTr4KF2o0— タケ (@take_all_a) May 14, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

折尾駅 駅前広場整備工事03(2023年4月)

No image

線路・ホームの高架化完了後も周辺の関連工事が続く #折尾駅 (福岡県北九州市八幡西区)で、完成が迫る駅前広場の状況を見てきた。撮影 2023・R5年4月下旬。 pic.twitter.com/GJHFs8Gyou— タケ (@take_all_a) May 10, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

折尾駅 駅前広場整備工事02(2023年2月)

No image

線路・ホームの高架切り替え完了後もあれこれと工事が続く #折尾駅 (福岡県北九州市八幡西区)。2023年2月に訪れたところ、駅舎前のタクシー乗り場の路面に、筑豊本線旧線のレール位置をタイルで示した箇所があることに気がついた。 pic.twitter.com/BCW2J7eOOA— タケ (@take_all_a) February 24, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」02

No image

#旧百三十銀行ギャラリー (福岡県北九州市八幡東区)の企画展「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」(2023/2/10~19)に展示された国際通り一帯の建築模型の話を続ける。2回目の最初は平和ビルについて。 pic.twitter.com/OVp2UkW4Rb— タケ (@take_all_a) February 23, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」01

No image

先日ツイートした件を改めて。 #旧百三十銀行ギャラリー (福岡県北九州市八幡東区)で2023/2/10(金)~19(日)まで、「古往今来~触れて感じる八幡の歴史」というタイトルで西日本工業大学 デザイン学部建築学科 水野研究室 ゼミ成果発表展示が行われた。 pic.twitter.com/pL4ywJvKAb— タケ (@take_all_a) February 22, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

北九州市政60周年記念で赤くライトアップされた小倉城

No image

福岡県北九州市が2023年2月10日に市政60周年を迎えたことを記念し、10〜12日まで #小倉城 の天守が赤くライトアップされたので見てきた。還暦に赤いちゃんちゃんこなど赤に因んだ贈り物をする風習から赤いライトアップというわけ。 pic.twitter.com/vd6xlsKv49— タケ (@take_all_a) February 12, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

西中央公団住宅 解体02

No image

福岡県北九州市の #団地 の解体情報をもう1件。2021年に解体工事が始まった西中央公団住宅(八幡東区)の現場も再訪した。 #市街地住宅 #公団 pic.twitter.com/AoE8cS96Tj— タケ (@take_all_a) January 18, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

沢見公団住宅 解体

No image

福岡県北九州市の #団地 の話を続ける。2023年正月に槻田団地(小倉北区)の解体を見に行った際、もう1カ所確認したいところがあった。 #市街地住宅 の沢見公団住宅(戸畑区)だ。この写真は2021年10月の撮影。 #danchi pic.twitter.com/WPKy1sQKrN— タケ (@take_all_a) January 17, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

解体された槻田団地の逆さとっくり型給水塔と、北九州市に現存する同型給水塔

No image

昨夜述べた槻田団地(福岡県北九州市)解体の続き。団地マニア界では、公団最初期の建設に加えて、 #給水塔 が逆さとっくり型という珍しい形であることでも槻田団地は有名だったが、住棟と共に給水塔も解体された。 #danchi #団地 pic.twitter.com/jHjCppc23A— タケ (@take_all_a) January 16, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0

槻田団地 解体

No image

UR / 旧公団 槻田団地(福岡県北九州市小倉北区)の解体が始まっているとの情報を昨年末に入手し、今年(2023)の正月に私も現場に行ってきた。 #団地 #danchi pic.twitter.com/0KA3aD6Fbk— タケ (@take_all_a) January 15, 2023 スレッドで読む。シンプル版togetter「min.t」で読む。...

  •  0
  •  0