団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年4月5~9日
2021/4/5
花畑公園、すっきり明るく 再整備完了、5日から一般開放 熊本日日新聞 #熊本 this.kiji.is/75156524737639… 再整備 花畑公園 幅の広い階段やスロープを設置 樹木を剪定 記念碑 「九重の石塔」と「代継神社遺跡碑」を除いて14年度から順次撤去
posted at 23:02:00
団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年4月1~4日
2021/4/1
博多人形「エヴァンゲリオン」が限定受注販売 映画公開記念で 博多経済新聞 #福岡 hakata.keizai.biz/headline/3544/ 博多人形師・中村人形3代目中村信喬さん制作 165万円 9セット限定で受注生産 キャナルシティ博多 「EVANGELION STORE HAKATA」で展示 5月9日までの予定
posted at 22:00:01
団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年3月25~31日
2021/3/25
海の中道海浜公園で「うみなかビジョン2030」策定、公民連携で10年後の将来像描く|新・公民連携最前線 #福岡 project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/ne… 国営海の中道海浜公園事務所 「うみなかビジョン2030~国営海の中道海浜公園の将来像~」を発表 4つの将来像
posted at 22:00:00
団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年3月20~24日
団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年3月15~19日
2021/3/15
「ホテルJALシティ福岡 天神」開業。空港線赤坂駅から徒歩1分 - トラベル Watch #福岡 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1312… ホテル外観には、福岡の伝統工芸として約300年の歴史を誇る大川組子を模したデザインを採用、そのモチーフは館内随所にもあしらわれている
posted at 22:00:00
美保館本館
2021年2月の島根・鳥取旅行で、私は島根県松江市美保関町の美保関(みほのせき)を訪れた。一番の目的は旅館「美保館」本館の見学だ。 #美保関 #美保館 pic.twitter.com/tjvXynxAw8
— タケ@ALL-A (@take_all_a) March 19, 2021
団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年3月10~14日
2021/3/10
なぜ球団名「ライオンズ」なのか? その歴史が分かる…レアなお宝も 西日本スポーツ #福岡 www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/704… 西鉄ライオンズが誕生して70年 「西鉄ライオンズの軌跡展」 4月3、4日 西鉄グランドホテル 西鉄が所蔵するレアなお宝が勢ぞろい
posted at 22:00:00
2021年2月 島根・鳥取旅行04 現代建築
2021年2月の島根・鳥取旅行。島根県美の菊竹清訓展の会期中にできるだけ上げていきます。現代建築編の第4回は菊竹清訓・安田臣・高松伸の三氏以外が設計した建築から、島根県立八雲立つ風土記の丘(八木章 / 公共建築設計事務所、1972・S47、島根県松江市)。 pic.twitter.com/smMIJYdeUd
— タケ@ALL-A (@take_all_a) March 11, 2021
団地・建築・近代化遺産関係のニュース 2021年3月5~9日
2021/3/5
玉屋一帯再開発 検討へ #佐世保 市、新年度から 長崎新聞 #長崎 this.kiji.is/74039868603195… 佐世保市 佐世保玉屋一帯 再開発事業の可能性を検討する方針 玉屋 22年3月までに現地で建て替え工事に着手する計画
posted at 22:02:00
2021年2月 島根・鳥取旅行03 現代建築(高松伸)
2021年2月の島根・鳥取旅行、現代建築編。菊竹清訓氏・安田臣氏の次はもちろん #高松伸 氏だ。高松さんは島根県出身なので島根・鳥取の仕事は多い。ただ、私は2016年の旅行でおおむね見ており今回は数件にとどまる。 pic.twitter.com/7b7Tkm1HOR
— タケ@ALL-A (@take_all_a) March 8, 2021